2023/05/23

ども、こんにちはー
ヘアーサロンDoi の店長 兼 登山部 部長の城田と、
ヒラ社員&ヒラ部員の川崎です!
今回は城田部長と組んでコラム的なのを作るって事なので
久しぶりに登山部の部活をしてみようと、
武田山にやって来ました〜!
店長の愛車のジムニーで安佐南区山本に有る
「武田山憩いの森」から出発です。
今回の登山に私の息子も参加しました。
多分人生初登山… かなり不安な面持ちです笑
ロケした日は7月の下旬、
すっかり梅雨明けして東京2020が開幕しちゃてまして
ギラギラの真夏になってました☀
UNIQLO等で揃えたドライ系WEARで暑さ対策も万全!
さぁあとは山頂を目指すだけ!
城田部長を先頭に登ります!
真夏の陽射しが厳しいかもしれんって思ってたら、
山の木々の木陰で快適でした♪
道中で気になったのが時折出てくる謎のキノコ
。 色な形、大きさなど、
どう見ても毒っぽい!
いや毒なはず!
なんやかんやで順調に登り
「馬返し」や「御門跡」に到着!
武田山の魅力の1つは眺めの良さ。
視界が拡がりパァーっと景色を見渡せるのはやり甲斐です!
戦国時代に思いを馳せながら山頂へと進む!
ついに山頂!
やった!やっぱり山の頂きからの眺めは素晴らしい!
…ですが、
真夏の陽射し照りつける中での登山は
大人達は平気でも小学校には大丈ばない状況だったみたい。
そういえぱ途中からやけに無口になってたな💦
山頂から少し下がった場所に
「弓場跡」ってのが有るって事で寄ってみました!
以外と楽しかったが、
アソコに置いてる弓矢じゃ
的までとどかないと思われる笑
下山タイム。
帰りはサクサクと下山だが、
自分的には登りより下る方が脚にクル感じかする😅
3人共黙々と歩いてて何かネタになる事も発生しない笑
登山口のまであと少しの所で息子がフリーズ。
足の痛さと疲労で涙目になってた💦
ホントに申し訳ない
チーん( ºωº ) ってなった状況で駐車場へ。
武田山憩いの森公園から何やら歌い声が聞こえてくる!
公園のベンチでギターの弾き語りの練習してるお兄さん方がいました。
何の曲かは忘れたけど少し癒されました😊
城田部長ホントにお疲れ様です!
最後に一言、
今回登って分かった事は
「登山は春か秋だな!」です。